dファッション(d fashion)でお得に買い物するには? クーポン・セール・dポイント活用術【2025年版】

お役立ち

本記事にはプロモーションが含まれています

※以下のセールやキャンペーン等は過去の開催実績で、今後の開催を保証するものではありません

dファッション(d fashion)はドコモが提供している、ファッションに特化した通販サイトです。ショップクーポンが多く配布されているので、上手く活用することでお得にお買い物ができます。またお買い物でdポイントが貯まる・使えるので、dポイントユーザーの方に特におすすめのファッションサイトです!

dファッション(d fashion)とは? 使い方を徹底ガイド

dファッションはドコモが提供している通販サイトですが、もちろんauやSoftBankなど他キャリアのスマホユーザーの方もdアカウントさえあれば利用可能! 1,500を超える人気ブランドの取り扱いがあります。取り扱いブランドの一例はこちら。

dファッションの送料は?

dファッションの送料は1注文につき送料は全国一律440円です。後ほど紹介しますが、初回購入に限り4,000円(税込)以上の購入で実質送料が無料になる440円オフクーポンを利用できます。

ただ2回目以降は基本的に、購入金額がいくらであっても送料はかかります。通販サイトによっては「○○円以上の購入で送料無料」などがあるので、その点は注意が必要です。

dファッションでは返品できる?

dファッションでは「返品可」と記載があるアイテムであれば、「サイズが合わなかった」「イメージと違った」といった理由でも返品が可能です。

返品するには受付期間があります。商品の受け取り日を含め、9日以内に指定の返品先へ配達が完了するようにしてくださいね。また返品時の送料は負担する必要があります。

また注文完了から1時間以内なら、マイページからキャンセルすることが可能です。カラーやサイズを間違えて注文してしまったときはキャンセルの手続きをしましょう。

dファッションにはアプリもある!

引用:dファッション

dファッションには公式アプリもあります。すでにdアカウントを持っている方は、新たな会員登録は不要です!

こまめにdファッションをチェックする場合は、アプリをインストールしておくのもおすすめ!

dファッション(d fashion)の3つのクーポン

dファッションには大きく分けて以下の3つのクーポンがあります。3つめの「dカード GOLD・PLATINUMの年間利用額特典クーポン」は利用できる方が限られますが、それ以外のクーポンはだれでも利用することができますよ!

1)ショップクーポン

dファッションではほぼ毎日と言っていいほど、ショップクーポンが配布されています。ショップクーポンはその名の通り、特定のショップのみで使えるクーポンのこと。基本的には最低利用金額・利用期限などが設定されています。

クーポンの確認方法は簡単! ホーム画面から「クーポン」のアイコンをクリックすると、「ショップクーポン一覧」ページに遷移します。

引用:dファッション

ショップクーポン一覧はこんな感じです。

引用:dファッション

筆者の印象にはなりますが、クーポンがよく出ているな~と感じるショップを一部ご紹介! 数が多いので一部ショップのピックアップにはなりますが、参考にしてみてください!

  • SNIDEL(スナイデル)やMila Owen(ミラオーウェン)、FRAY I.D(フレイ アイディー)、ジェラートピケなどマッシュグループのブランド
  • アーバンリサーチをはじめとする、KBF、アーバンリサーチ ドアーズ、アーバンリサーチ ロッソなどのアーバンリサーチ系のブランド
  • SHIPS(シップス)
  • EPOCA(エポカ)
  • INDIVI(インディヴィ)
  • GeeRA(ジーラ)
  • TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)
  • ニューバランス
  • コンバース  などなど

またdファッションでは「ショップ合同」クーポンという括りで、複数のショップでまとめてクーポンが出されていることもあるので、ショップクーポン一覧でチェックすることをおすすめします。

どのショップが対象になっているかは、下記の通り「対象ショップ」をクリックすることで確認できます。

引用:dファッション

またクーポンは「ショップクーポン一覧」ページだけでなく、商品ページからも確認できます! 左下に「ショップクーポン対象」という表示があるので、お得なタイミングが一目でわかります。

引用:dファッション

2)初回購入限定送料無料クーポン

dファッションでは初回購入に限り、送料無料クーポンを使えます。通常は購入金額にかかわらず440円の送料がかかりますが、こちらのクーポンを利用することで送料が無料に。

ただし最低利用金額は4,000円で、ほかのクーポンと併用することはできません。

引用:dファッション初回購入者限定 特別キャンペーン

3)dカード GOLD・PLATINUMの年間利用額特典クーポン

「dカード GOLD・PLATINUMの年間利用額特典クーポン」はdカード GOLDまたはPLATINUMの利用かつ、年間利用額の条件を達成した方がもらえるクーポンです。

具体的には以下の特典内容となっています。

【2025年配布特典】
■dカード GOLD会員
年間の買物累計額100万円達成で10,000円相当の選べるクーポン

■dカード PLATINUM会員
年間の買物累計額100万円達成で10,000円相当の選べるクーポン
年間の買物累計額200万円達成で20,000円相当の選べるクーポン
年間の買物累計額300万円達成で30,000円相当の選べるクーポン
年間の買物累計額400万円達成で40,000円相当の選べるクーポン

dファッション(d fashion)のセール

dファッションでは週末の金曜から月曜にかけてタイムセールなどが開催されます。そのためdファッションのお得な日は、平日よりも金~月曜です!

またゴールデンウィークやクリスマス、年末年始などイベントに合わせてセールが行われることも。

dファッション(d fashion)でdポイントを貯める方法を解説

引用:dファッション キャンペーン一覧

dファッションでは、注文金額の1%がdポイントとして還元されます。具体的にはポイント・クーポンの利用分を除いた金額に対して、100円(税抜)につき1ポイントのdポイントが貯まります

貯まったポイントは「1ポイント=1円」として利用することが可能です。dポイントを上手に貯めれば、次回以降のお買い物がよりお得になります!

dファッションではdポイントが貯まるキャンペーンがいくつか開催されています。少し複雑なので、以下を読んでマスターしてくださいね!

1)0のつく日はポイント10〜30倍

毎月0のつく10日・20日・30日は「d fashionデー」と呼ばれ、全品dポイントが10倍、おすすめショップは20倍から最大30倍になります! どんな商品でも、0のつく日に購入するだけでポイントが10倍になりお得です!

こちらのキャンペーンに参加するにはエントリーが必要です。エントリーは3日前から可能。ポイント付与上限はないので、買えば買うほどお得になります。

ちなみに過去ポイント20倍になった対象ショップはこちら。

引用:dファッション

また過去ポイント30倍になった対象ショップはこちらです。

引用:dファッション

どのショップがポイント20・30倍になるかは、ホーム画面にある下記のようなバナーから確認できます。

引用:dファッション

2)火曜日と日曜日はポイント10〜30倍

こちらのキャンペーンも「0のつく日はポイント10〜30倍」とほぼ一緒です。毎週火・日曜もd fashionデーとなり、どのアイテムでもポイント10倍、おすすめショップは20〜30倍になります

エントリーが必要で、エントリー期間は3日前から。火曜の場合だとエントリー期間は土曜から、日曜の場合だと木曜からエントリーできるので忘れずに!

3)0のつく火曜日と日曜日はポイント20〜40倍

1・2で紹介した「0のつく日」と「日曜日」が組み合わさると、d fashionデーから超d fashionデーにパワーアップ! どのアイテムでもポイント20倍、おすすめショップは30〜40倍になります

引用:dファッション

こちらもエントリーが必要となり、3日前からエントリーが可能です。2025年5月~年内の0のつく日曜日は以下の通り。ショッピングデーの参考にしてくださいね!

  • 7月20日(日)
  • 8月10日(日)
  • 11月30日(日)

4)dカード利用ならいつでもポイント3倍

引用:dファッション

NTTドコモが発行している「dカード」でお買い物すると、いつでもdポイントが3倍になります。ポイント3倍の内訳は通常ポイント1倍+dカード決済ポイント2倍です。

決済方法をdカードにするだけでポイント3倍になり、エントリーは不要!

dカードは永年年会費無料の使い勝手のいいクレジットカードです。いつものお買物をdカード支払いにすると、1%dポイントが貯まります。

5)5のつく日はdカード利用で全品ポイント10倍

毎月5のつく日(5日・15日・25日)はdカード支払いにすることでポイントが10倍に! こちらのキャンペーンはエントリーが必要です。(3日前からエントリー可)

通常ポイント1倍+dカード決済ポイント/dカード特約店ポイント2倍+5のつく日限定特典ポイント7倍でポイントが10倍に。実質10%オフになるお得なキャンペーンです。

dファッション(d fashion)が掲載されているポイントサイトはなし

2025年5月現在、楽天リーベイツやエポスポイントUPサイト、セゾンポイントモール、dカードポイントモールなどのポイントサイトを調査したところ、dファッションの掲載はありませんでした。

dファッションでポイントを貯めるなら、dポイントやクレジットカードでお買い物する方はそちらのポイントとなります。dポイントを貯めたいなら、0のつく日や火曜・日曜にお買い物するのがおすすめです

以上、dファッションについて解説しました。dファッションでお得にショッピングするには、まずショップクーポンがあるかチェックしてみてください!

その上で0のつく日や火曜・日曜などのd fashionデーを狙うと、通常よりもポイントが貯まるのでお得にお買い物ができますよ。